東京海上日動火災保険の方々に来ていただき、出前授業がありました。 洪水や土砂災害について学び、自分たちができるひなん方法について学びました。
小学校の近くにあるスーパー「オークワ」へ、見学に行きました。 普段は入れないバックヤードを見たり、店長さんに質問をしたり、知らなかったことをたくさん学ぶことができました。 最後には、お家の人から頼まれたものを自分たちで買って帰りました。
浜寺郵便局と高石警察に分かれて町たんけんに行きました。 はがきを仕分ける機械やパトカーの中などを見せていただき、貴重な体験になりました。
ユニセフの方にお越しいただき、人権集会が行われました。 低学年・中学年・高学年に分かれて、それぞれのテーマについてお話を聞き、世界の今について学びました。   低学年 「教育」   中学年 「保健」   高学年 「栄養」
Loading...
広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る