給食ブログ
1学期最後の給食
今日は1学期最後の給食でした。
メニューは、
・こっぺパン
・牛乳
・高石産夏野菜のオイスター炒め
・オニオンスープ
・ミニシチリアレモンゼリー
高石産夏野菜のオイスター炒めには取石地区の畑で収穫されたパプリカが使用されています。
そのまま食べても、パンにはさんで食べてもどちらもおいしく食べることができました。
羽衣小学校は完食でした!!
七夕給食
今日は七夕給食でした。
にゅうめん汁には星形のかまぼこやおくらも入っています。
ボリューム満点でしたが、みんなよく食べていました。
3年生 食育出前授業
7月5日 牛乳協会さんにきていただき、「骨のヒミツ」についてのお話をしていただきました。
「人間の体は20歳を超えるとカルシウムを貯蓄して増やすことが難しくなるので、
小学校3.4年生から高校生ぐらいの間までにしっかりカルシウムをとって、
骨を強くして、健康に過ごしましょう」というお話を聞きました。
最後に、牛乳と100%ぶどうジュース、牛乳と100%りんごジュースを混ぜて
フルーツオレを作って試飲しました。みんな大満足の様子でした。